KAGUYAの手帖

VtuberのKAGUYAです!

模写って何? 私を知ること。

これまでまったく絵を描いたことがないので、何から練習すればいいのかなって、いまだに答えは見つからないのですが、まずはいろんなものに挑戦していきたいなって思っています。


まずは「模写」。

でも、模写って何だろう?

しっかりと理解していなかったのですが、youtubeでいろんな方の動画を眺めていて、「模写」という言葉に辿り着きました。

辞書で調べると、

「あるものにまねて写し取ること。また、その写し取ったもの。」

とありました。


模写にも賛否があるみたいですね。
細かいことはまだよくわかりませんが、
「ただ描く」のではなくて、「意味を考えながら描く」ことが大事なのかなと、ふわっとした感覚ですが印象を受けました。


なので、模写をしていくうえで、「意味を見つめていたいな」と思いました。


もう少し細かく見ていくと、

「線だけを後追いしていても意味がない」というものも見受けられました。

まだ描き始めた駆け出しの身ではありますが、
私も描いている中で、今は見ながら描いていますが、

「自分の血肉になっているのかな?」って思いながら、不安と闘いながら描いています。

「ただ見ている線をなぞらえているだけになっていないかな?」とも思ったりします。


そんな想いたちをグルグルと一巡した末に、

やっぱり、「私自身を知ること」が大事だなと思いました。




「プロの方、一線級の方が言うから正しい」ではなくて、意味を見つめようと思っています。

たとえば「線じゃなくて立体を捉える、形を捉える」というところに、模写の意味があるという方もいらっしゃいます。

また、「自分の不得意な部分を見つめてしっかりと課題解決をするためにするもの」と仰る方もいらっしゃいます。


どれも正解だと思います。


でもそこには必ず、「今の自分にとっての課題設定は何か」を忘れてはいけないということだと思いました。


私は、初心者も初心者。
謙遜でもなんでもなく、本当に絵を描いたことがないんです。


だから、線がそもそもどういう形をしているのかとか、それぞれの線と線の配置やバランス、構図って言ったらいいのかな。
そうした、人によっては半ば「当たり前」のことから、見つめていきたいなって思っています。


もちろん、徐々に形や立体の意識を線だけで捉えず、面で捉えるといったことも意識していけるようにしたいなと思っています。


「自分の実力を知ること」が何より大事だと思いますし、そこには謙遜や遠慮は必要なく、真正面から正直に客観的に見つめることが大切だと思っています。

そのうえで、一歩一歩課題を見つめながら、一つずつクリアしていければなと思います。


最初のうちは、課題が多すぎてしまうかもしれませんが、欲張らずに、焦らずに、一つずつを忘れずに。


ご覧いただき、ありがとうございました。